いにしえは1つ前のseed2の1枠目(古)と対応してるから、エクセルある人はそれ見ればおk
548:名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 05:56:52.72 ID:VrpfDgch
<第2スキル固定法 関連ツール>
-----------------------------------------------------------------------------
【初代エクセルツール】
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 21:20:43.66 ID:UFmjd3Un
seed2逆引き表&スロット判定表
http://www1.axfc.net/u/3099277.zip
pass: mh4
-----------------------------------------------------------------------------
【判定したseed2から出現する可能性のあるお守りを出力】
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 00:07:14.16 ID:UyN2Os6q
http://www1.axfc.net/u/3101283?key=mh4
スロット判定値を表示するように変更しました
-----------------------------------------------------------------------------
【ACCESSのVBAでテンプレのExcel(SEED2判定からSEED1チェックまで)を一画面にまとめたツール】
440 名前:288[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 23:54:36.31 ID:fXtKIf/u
いにしえの錬金モードが動かなかったりちょいちょいバグがあったので修正した
使ってくれてた人たちには本当に申し訳ない
あと>>350あたりで話題になってた古おま確認したいというのを実装?してみたが合ってるかはわからん
古おま確認モードで26631にしてseed1を検索すると一つ次のNoのSeed2(58846)で検索が回るようにしたが
解釈がこれであってるかは全く自信がない…
http://www1.axfc.net/u/3101277
-----------------------------------------------------------------------------
【アプリ】
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 00:03:01.53 ID:TjZFI9jr
自分用にVB6でexe化したんで置いてみるわ
ランタイムインストールが必要だったり、めんどくささが半端ないしexeだから怖いって人は無視してね
間に合わせで作ったからUIとかうんこっこ
いまどきVB6はないよな…wwww おっさん乙…
http://www1.axfc.net/u/3100438.zip
-----------------------------------------------------------------------------
【アプリ】
173 名前:147[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 19:18:07.22 ID:Kx10PKkN
リアフレと自分用に作ったので内輪ネタが入ってたのそのままうpってしまいました…
タイトルは無視してください
.net2で書いてるので起動には.net2が必要です
お名前分かりませんがseed2毎のスキルと判定値のExcelうpってくれてた人のデータをそのまま流用させていただいています
得られる情報も全く同じですが一括表示されます
レコード数多いので起動にはそれなりに時間かかりますが、起動後は軽快のはず?
急ぎでうpったのでreadme用意してませんが、自己責任での利用をお願いします
http://www1.axfc.net/u/3100973
-----------------------------------------------------------------------------
【WEB】
366 名前:305[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 01:27:05.19 ID:M+YWS0Lg
一応テスト用サーバじゃなくて、ちゃんとしたほうのサーバにも上げたので、
前のURLのものは定期的に落としたりするので、代わりにこちらのほうをお使いください
http://mh4.wiki-db.com/charms/
今更気づいたのですが、>>305でこれが何か書いてなかったんですが、
webで動くシードチェッカーです。macやiPhoneやAndroidでも動くはずです
-----------------------------------------------------------------------------
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 22:24:50.69 ID:41GwHRr0
【WEB】
ore.xii.jp/2ch/mh4/
500件以上の結果は期待できないよ。
まだいろいろ直してる。
-----------------------------------------------------------------------------
【初代エクセルツール】
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 21:20:43.66 ID:UFmjd3Un
seed2逆引き表&スロット判定表
http://www1.axfc.net/u/3099277.zip
pass: mh4
-----------------------------------------------------------------------------
【判定したseed2から出現する可能性のあるお守りを出力】
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 00:07:14.16 ID:UyN2Os6q
http://www1.axfc.net/u/3101283?key=mh4
スロット判定値を表示するように変更しました
-----------------------------------------------------------------------------
【ACCESSのVBAでテンプレのExcel(SEED2判定からSEED1チェックまで)を一画面にまとめたツール】
440 名前:288[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 23:54:36.31 ID:fXtKIf/u
いにしえの錬金モードが動かなかったりちょいちょいバグがあったので修正した
使ってくれてた人たちには本当に申し訳ない
あと>>350あたりで話題になってた古おま確認したいというのを実装?してみたが合ってるかはわからん
古おま確認モードで26631にしてseed1を検索すると一つ次のNoのSeed2(58846)で検索が回るようにしたが
解釈がこれであってるかは全く自信がない…
http://www1.axfc.net/u/3101277
-----------------------------------------------------------------------------
【アプリ】
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 00:03:01.53 ID:TjZFI9jr
自分用にVB6でexe化したんで置いてみるわ
ランタイムインストールが必要だったり、めんどくささが半端ないしexeだから怖いって人は無視してね
間に合わせで作ったからUIとかうんこっこ
いまどきVB6はないよな…wwww おっさん乙…
http://www1.axfc.net/u/3100438.zip
-----------------------------------------------------------------------------
【アプリ】
173 名前:147[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 19:18:07.22 ID:Kx10PKkN
リアフレと自分用に作ったので内輪ネタが入ってたのそのままうpってしまいました…
タイトルは無視してください
.net2で書いてるので起動には.net2が必要です
お名前分かりませんがseed2毎のスキルと判定値のExcelうpってくれてた人のデータをそのまま流用させていただいています
得られる情報も全く同じですが一括表示されます
レコード数多いので起動にはそれなりに時間かかりますが、起動後は軽快のはず?
急ぎでうpったのでreadme用意してませんが、自己責任での利用をお願いします
http://www1.axfc.net/u/3100973
-----------------------------------------------------------------------------
【WEB】
366 名前:305[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 01:27:05.19 ID:M+YWS0Lg
一応テスト用サーバじゃなくて、ちゃんとしたほうのサーバにも上げたので、
前のURLのものは定期的に落としたりするので、代わりにこちらのほうをお使いください
http://mh4.wiki-db.com/charms/
今更気づいたのですが、>>305でこれが何か書いてなかったんですが、
webで動くシードチェッカーです。macやiPhoneやAndroidでも動くはずです
-----------------------------------------------------------------------------
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 22:24:50.69 ID:41GwHRr0
【WEB】
ore.xii.jp/2ch/mh4/
500件以上の結果は期待できないよ。
まだいろいろ直してる。
552:名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 06:35:36.35 ID:TpsMMOee
>>548
まとめ乙です
朝駆けもダメだった
今週末全てを捧げて何とか貫通強化94狙いたい
まとめ乙です
朝駆けもダメだった
今週末全てを捧げて何とか貫通強化94狙いたい
553:名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 06:40:30.72 ID:gql14I6O
>>552
距離6貫通s3ならスロ3頭でもいけるのよ、ふふふ
距離6貫通s3ならスロ3頭でもいけるのよ、ふふふ
554:名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 06:48:31.43 ID:TpsMMOee
>>553
野良で拾った見た目違い剣士s3キリンちゃん待っててね(白眼
貫通99狙うしかないってことがよくわかったありがとうフヒヒ
野良で拾った見た目違い剣士s3キリンちゃん待っててね(白眼
貫通99狙うしかないってことがよくわかったありがとうフヒヒ
348:名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:26:42.26 ID:gdtYjASA
>>342
判定値ってスロット判定値の事だよね?
ちょっとめんどくさいけどセルのJ6に
=countif($H$6:$H$1728,H6)
を入力してH1728までコピー。
数字の多い方からふたつが判定値。
判定値ってスロット判定値の事だよね?
ちょっとめんどくさいけどセルのJ6に
=countif($H$6:$H$1728,H6)
を入力してH1728までコピー。
数字の多い方からふたつが判定値。
引用元:【MH4】お守り総合スレ 29代目(http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1385625525/)
おすすめリンク:
0 件のコメント :
コメントを投稿